今朝も接骨院に行ってから登校。
まだ骨の内部で出血があるけど、ギブスの方が学校でも家でも何かと助かるのでそのようにしてもらった。
某も高校生の時にギブスしたけど、しかも真っ黄色のギブスで恥ずかしかったな😰
ギブスをつける時と外した時の記憶が全く抜けていて覚えてないのが悔しかったけど、息子の様子を見てそうゆうふうにするんだね。って新鮮だった。さらにギブスの上に包帯巻くなんて親切丁寧だね。
某の時は黄色のギブスむき出しだったで!
その姿で部活の卒アル写ってるで!
今は角度は80度の状態にしてるが、出血おさまって痛みも大丈夫になってきたら、完全に肘を折り曲げて腕をピタッてくっつけてギブス巻くようだ。
顆上骨折はそうやって固定して骨のズレを治して新しい骨を生むらしい。
洋服の袖通せるのかしら💧
ランドセルが重いので、某が持って送り迎えしてるけと。1ヶ月は続けるのかな💧
そういえば、骨折の3人は全て息子のクラスの生徒だった!ビックリ💧3組呪われてないでしょうね💧
ギブスしたのに、接骨院に毎日通うようにって言われたけど、一体何するんだろう?
電気治療するのにギブスを毎度外すのか、それともつけたままできるのか、謎だわ~
娘の自転車が空気入れてもすぐに抜けるので、自転車屋さんまで押して行って見てもらった。パンクではないようで良かった。
中のゴムネジが穴あいてて、そこから抜けてるのかもしれないとのこと。ネジだけ交換で様子診る。帰りに乗ってきたが、途中でどしゃ降り雨に降られて濡れるし💧もーー!
久しぶりの日の出と息子の腕の2枚だけ撮った
0コメント