娘のピアノのレッスンの時間が変更になったこと、すっかり忘れてたので休みになってしまった。
今日のボランティアでも、女の子が話しかけにきてくれて、嬉しくて可愛くて癒された。男の子は、読書カードと一緒に作った栞を持ってくるのを忘れてたりして可哀想だったが、素直で可愛い子達だった。
来週も楽しみだ。
明日は...朝イチで🚗に行くの緊張する。
息子は帰りに備えて懐中電灯を持参してまで遊びに行って、それからの接骨院。
秋は夏よりも紫外線が強いらしく、ちょっと外に出るだけで、すぐにメガネのレンズが変化する。学校に着くと驚かれる。
目を守らないとだから仕方ない。
1秒先へ向かう者と ただ訪れる者
やっとちゃんと観れた。
光石研さんが出てて嬉しかった。
街子さんの名前もあってびっくりした。
奥が深くて単純にはいかない複雑な背景に、思わず1人1人に感情移入して気が重くなってしまった。
鍵を握ってるのが、やはり7日目の決意の弟君かな。みんな個性が強くてしんどくなるけど、どうなるのか気になる。まだ、確かなメッセージは読み取れないが、みらいちゃん、死なないでほしい。もちろん全員に死んで欲しくないけど、
何回に分けて公開してくれるのかな。一輝さんを映像で観るのが不思議な気がした。
機会があれば、どんどん映像作品に出てもらいたい。
じんてつさん、入力ミスだ...けんてつしんね。PRAING RUNから続いてるような気がするけど、違う設定かしら。
壁の絵が白い犬から黒い犬に塗り替えたのがとても印象的だったな。
とにかく、集中して観ないと話に置いてかれそう。
続きが楽しみだな。
0コメント