全く...全くや

うちの勇太のことだけど、、、

その前に、今日は朝イチで車の学校へ。

セット教習4コマ。
3人の教習生と指導員で1代の車に乗って、指導員の模範運転を観察し、交代で他の人の運転も観察、メモをして、危険予測ディスカッションをし、路上駐停車するまでがセット教習の内容。

指導員以外みんな女子だったので、気分が楽になった。
ただ、どう見ても10代で、オバサンは某だけ💧
若い子は覚えが早いから上手なんだろうなーって思ったけど、だいたい同じぐらいだった。ホッ

運転で苦手な部分も同じで、ホッ

緊張してミスしたり、判断に迷って停止遅れたり、恐る恐るでタイミング逃したり、完璧な運転なんて、難しいっす。

ディスカッション前には軽く自己紹介したりしたが、他の2人は高3と大学1年生だった。やっぱり、ほとんどお母様方と変わらぬ年代かも、、、

趣味とか好きなことを1つ言うのでは、某はもちろんUVERworldのことを言った。皆さん知らないようで、、、でも、これで名前だけは覚えてくれたと思う。

介護士を目指してたり、アイスホッケーのマネージャーしてたり、貿易関係の仕事を目指してたり、頑張ってて偉いなーと思った。

危険予測では、人の運転を見て己の運転を知る、考えるキッカケになった。

路上駐停車では、左側に道路に白の斜めのラインが縞状に入ってる場所に停まるよう指示されたが、ここって停めたらいけない場所じゃないの?と思いつつ迷ってたら、
早く停めて!って言われたので、合図して左に寄せて停めた。

駐車措置をしてから、また発車準備。ハザードランプを消す前に右合図出してランプを消すとカッコよく合図が出せて良いでしょ~!と、何度も指示してた💧

ほかにもこんな狭い所で、しかも区間表示のない駐車禁止標識があって、その数メートル手前に停めさせられたが、ここ停めて大丈夫なのか心配になった。
駄目な時と大丈夫な時の区別が分からなくなってきたのでモヤモヤしながら帰宅。

家に帰ると、お昼を食べた勇太が、友達の塾でやるクリスマス会にいこうとしてた。場所分からないから友達と待ち合わせして行くとのこと。40分くらいしてから、友達のお母さんから電話が来て、勇太が待ち合わせ場所に来ないとのこと。てっきり、友達の家の近くだと思っていたら、塾に近い東大宮の西友にあるマックだったらしい。
え!!!勇太そんな所まで1人で行けないはずだけど??
もう少し待たせると言うので、旦那と勇太探しに行った。もしかして、16号にあるマックに行ったのかも...と、探しに行くが、自転車もないし姿も見えない。
何処に行ったんだろう。東大宮行く途中で迷ってるのかなーと、勇太が行きそうな道から行くが、途中キョロキョロ見渡しても、それらしき姿見つからず。。。
自宅に電話して、勇太帰ってないか聞いても帰ってきてない。友達のお母さんからかかってきて、先に行ってるから直接塾にきてね!とのこと。
東大宮公園にも、西友にも居ない。
マックも塾も行きそうなとこ探しても居ない!

仕方なく家に戻ったが、帰って来てもいない。
他の友達の家に遊びに行ったかもしれないと思って電話したら、勇太は分からないが、その友達は更に他の友達の家に行ってるとの事なので、その友達の家に電話したら、「ちょっとお待ちくださ」いの後に子供のがした。

なんと、うちの勇太だった。
幻聴かと思うほどビックリした。
勇太の方が驚いてる様子。

東大宮のマックに行こうと自転車こいで行ったが、すぐに道が分からなくなったから行くのやめて、〇ちゃん家に行ったようだ。
それならそうと、1回家に帰って知らせてよ!怒った。
全く!どれだけの人に迷惑心配かけたことか!
見つかって良かったけど、一気に疲れが.com

関わった全ての人に電話して謝った。

という、全くうちの坊っちゃんには困ったなの出来事。

疲れて眠すぎでこの投稿もやっとの事でできた。

明日も個別相談と、車の学校は高速!!

おやすみ...


0コメント

  • 1000 / 1000