よく頑張った

疲れのピークが半端ない、
肉体的にも精神的にも電池切れ~

でも、もうひと頑張り。
今日生きた証...カキカキするまでは!

今月の北辰テストの結果が激的に上がったので、娘が冬休み入る前にもう1度個別相談に行きたい!と言っていたので、今朝行ってきた。 2時間で帰って来れるなら、東大宮の西友の駐輪場が無料なのでそこに停めて、駅でPASMOチャージして改札くぐってホームで電車待ってたら、娘が 

あ!北斗カード忘れたーーー!

え?カードないとダメなやつだよね!
急いで戻るよー!

急いで家に戻り、またすぐに駅までダッシュで向かう。
もう、この時点で疲れが...。
自動車学校間に合うかな💧

個別相談の締切時間に間に合うかな💧

電車の間合いが東北線もニューシャトルも10分もあって、思ったより時間がかかって、滑り込みで受付できた。

すぐに呼ばれてテストの結果を見せたら、先生が
「凄く上がったねー!こんなに上がった生徒久々に見たよ」
と、驚きとお褒めの言葉が...。
塾に行ってないと言うと、さらに驚いていた。
「これは是非ともうちに入って欲しいから、この調子で勉強頑張ってね!」
とのこと。

上のコースで確約もらい、受験の時はさらに上のコースで受験すれば、スライド合格で上のコースがダメでも確約もらってるコースで合格できる。

これで、私立に関しては、望みが叶うかもね。

そして、すぐに家に帰ろうと、ニューシャトルで大宮に向かう。

大宮で東北線の小金井行きの電車を待った。娘と喋りながら待っていると、誰かに肩をトントンされたので振り返ると、外国人の女性に
「Excuse me?」
と話しかけられた。
一瞬不審者かと思ったら、手に路線地図を持っていたので、停まる駅のこと聞きたいのかと思ったので、話を聞いたら
このホームに来る電車は土呂に泊まるか?
を英語で聞いてきたので、迷わず
「Yes!」
と答えたら、安心したようだ。
どこの国の人か分からないけど、家族で土呂まで行くようだった。
分からないこと聞かれなくて良かった。

某は昔からよく外国人に声かけられる。
こちらもそういうの嫌いじゃないから、同じテンションで返す。
ブラジルの人やバングラデシュの人にも声かけられたなー、そういえば。

娘は逆に苦手で、無視するってさ。
おいおい、困ってる人いたらちゃんと対応してあげようよ。
って言っても聴く耳持たない...💧

そのうち変わる時が来るといいな。

帰ってきて、2回目の洗濯とお昼ご飯の用意して、バタバタしながら、また家を出た。

今日の教習は、いよいよついに高速!!

3人で交代しながら自主経路に沿った道を通るらしい。昨日のセット教習で一緒だった子が居たので、ホッとした。
地図見て道案内する方も、間違って教えたらどうしようと、めっちゃ緊張した。

16号通って、うちの近くの方まで走った。
岩槻ICで高速に乗るが、キックダウンしてスピード出すのに、前の生徒でアクセルとブレーキ間違えて踏んで速度落としてしまい、後続車が追突事故したことがあるそうで、
くれぐれも間違わないように!!!
と、念を押されてたので、
そこだけ神経集中してちゃんとアクセル一気に踏んで加速できた。本線車道に入ったら、みんなスピード出しててどんどん追い抜かれた。

真ん中の車線に入って110㌔もスピード出した。ジェットコースターに乗ってる気分だった。怖かった!

SAに入る時も車線変更や速度落としたりと気をつけるのに精一杯だった。加須まで行って、帰りの休憩が30分くらいあったので、お土産買った。栃木限定ピュレグミのとちおとめ味。

帰りの高速降りてから最後の交代で某が運転し、自動車学校まで帰る。

交代した場所がなんと、家の近所。小学校の近くだったもので、このまま帰れたらラクなのに...って思ってたら、右折合図出してるのに、間違えて家方面の左にハンドル回してた!!
右だよ!と注意された。
心と体が違うとうっかり八兵衛してしまうことを実感。
どうにか無事に学校に到着したが、1番長く運転してたし、色々疲れたわ。

馴れないことを一気にしたのと、集中してたので、疲れが半端ない。
よく頑張った!娘も某も!

そういえば。

一昨日夜にオレンジのお月様が昇ってきたのを観て綺麗~と思ったら、昨日朝イチで家を出たら、まだ沈んでなかったのか、お月様がまだいたので嬉しかったんだった。

以上




0コメント

  • 1000 / 1000