ZARDが分冊百科に!
これは凄いや。
創刊号だけでも欲しい!
男祭りの女子招待枠について考えてたけど、何をどうしたって
選ばれない
ことが発生するわけで。
気持ちはありがたいけど、期待したぶんだけ悲しい思いも味わうことになるのは残酷だなぁ。
平等なようで平等に受け取れないこともあるし、非常に難しい。
地域ごとに何人っていう当選枠を決めて、応募することはできないのかな。
日数がないから焦るね
これは、UVERworldが挑む、
2/11さいたまスーパーアリーナ23000人動員の男祭り(完売)
に、200人の選ばれし女子を招待してくれるっていう話。
全ての女子をラッキーガールにしたいのなら、ニコ生やLINEライブやアベマTVや、その他色々でライブビューイングというものをしてくれたら、みんなニコニコすると思う。契約しないと観れないものではなく、みんなが手軽に楽しめるもので。
そうすれば、crewじゃない女子や男子にも届いて、夢の東京ドーム男祭りにも繋がるかもしれない。
なんてね、これも一個人の偏見。
200って枠にどれだけの女子が夢や嫉妬を抱いているか、表面上だけでは男子には分からない何かもあるの。
やってあげたい気持ちやしたい気持ちが、多くの負の感情を招くこともあるの。
だから、某は適度な距離を保つ。
SNSから身を引いてから、フォローしてた方々の情報が目に触れる事がなくなり、もちろん某の存在もデジャブってるだろうけど💧時々愛笑むのライブに行きたい衝動にかられる。どうしてるのかな、元気に地道にマイペースに活動してるのかな。
きっと、また生の愛笑む聴いたら、泣くに違いない。臆病者だから、アットホームな雰囲気に入り込むのもまた勇気がいる。アットホームな中でも一匹狼なので。もう完全に忘れられてるだろうな。
人間の感情の渦が凄すぎて、溺れてしまうよ
0コメント