二択

全部で7件ほど見学してきた。
中古で考えていたが、新しいものでもお値段が下がってるものもあり、どちらが良いのか迷う。
周りの環境や日当たりは中古の方が良いが高い。1Fでもよく日が入って暖かい。
リビングやベランダの前が建物が離れてるのでだいぶ空間があって夜空もよく見えそう。
浴室乾燥機がないのが...うーん💧


新しい方は綺麗で外にも蛇口あるのが良い。
こちらの方が車庫が狭くて、エスティマではギリッギリ。某は絶対できないと思う。
角にあるが隣との間隔が近くて窓開けるとすぐお隣の部屋の人と目が合う。
1Fリビングはあまり日が当たらず寒そう。

環境か建物かどちらをとるか。

勇太は最初から最後まで中古のをゴリ推しして譲らない(笑)

高い高い買い物なので、よく悩んでまた来週見に行く。

ほんと、どっちが良いかなあー。


↓は駅まで遠いので却下したが、これはなかなか面白いデザインの中古のところ。


凄く気に入ったけど不便な場所なのと、何となく液状化しそうな地盤なので、ここは却下した。



これ書きながら、FM802でTAKUYA∞と彰生出演をガン聴中!!なう!!

0コメント

  • 1000 / 1000