元さや

公立の高校に願書を提出する日。
娘達は2時間授業で下校し、午後から志望校へ直接提出。
あんなに悩んだ学校選び。
私立の高校に行くよりも引越しを強く望んでいたので、公立の中で本当に行きたいと思う高校に決めたが、もともと受験しようとしてた所に収まった。

娘が出願しに行った時にはかなりの人がいて、1時間も待たされたそう。来た順番で受験番号も決まるそうで、娘がもらった受験番号はもう既に募集人員を超えてたそうな。
娘の後ろにも100人はいたようなので、倍率1.5~1.6は確実にいきそう💧

他の学校よりも倍率高いと聞いてはいたが、本当にそのようだ。
なるべく上位で合格したいと意気込んでいたけど、難しいかもしれないけど、最後まで体調崩させない生活と環境と食事に気をつけて全力で挑む!

3年後の息子の時にも全力で支えられるように、息子にもお姉ちゃんの頑張る姿を見せて、今から高校への意識を持ってもらう。

勇太がピアノで「いのちの名前」を弾きたいと言うので、レッスン時間前にローソンのマルチコピー機でYAMAHAのプリント楽譜を購入。画面に一滴の影響の影響の楽譜もあるらしく、リストに載っていた!
いつか、購入して弾くゾ!





0コメント

  • 1000 / 1000