頑張って選別しても、まだまだ断捨離が進まないほどの荷物。
自分のものだけじゃなく、子供達の物も半端ない量で、それはそれは大変で気が遠くなる。
昨日は、旦那の会社から指定商品の名目で領収書をもらえば、26000円まで買っていいということで、娘の通学用のリュックと遊び用のリュック、某のラン用のウエストポーチとコンバースの紐なしカジュアルシューズと息子のシューズとバドミントン用のシャトルを春日部イオンや新都心のコクーンで購入。
道路も混んでいたので、昨日はそれだけで終わってしまった。
今日は、引越しの挨拶用のギフトタオルを買って、ブックオフに本やカードやその他を売りに行った。期待してなかったが、勇太が持っていたデュエマと、バディファイトと、遊戯王のカードが値段良かったので、結構貰えた。
勇太のカードと本でこの値段。
すっごーーーー!
あとは、娘の高校合格祝の外食した。
もう眠くて限界でア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
そういえば、過去のこんな記事を見つけて、ショック。高校まで福島県民だった某にとっては、ヒドイ。美味しいと試食した桃の産地が福島だと分かると吐き出すなんて、、、しかもミスピーチの目の前で💧ミスピーチはみんなの憧れだったんだぞぅ💧
それでも、前向きに頑張ってる彼女は偉い。
地元がいまだにそう思われるのは、本当に悔しい。フルーツラインっていう道もあるほどの、果物も美味しい地元を支えていくから。
ずっとずっと・・・
0コメント