箱詰めする前に、子供達に要るか要らないかを確認して45リットルゴミ袋6袋分まとめて、ゴミ置き場に入れてきた。
ほとんど玩具や学習の記録や授業で作った作品ばかり。よくもまあこんなに取っておいたこと。
捨てられない絵本や児童書や文庫本や雑誌類を小さいサイズの箱に詰めて部屋の角っぽから積んでいった。めっちゃ重くて腰にくるし、だんだん力が出なくなってきた。
1人で準備をしてるので、途中で家事をする時間が惜しいが、旦那夜勤に行くし子供達の食べる事から寝る事までこなさなきゃだし、本気で疲っぢゃあーーー!
気分紛らわすために、空の写真や星の写真がある本や、江原さんの朝起きたら読む本をパラパラめくって、大きく深呼吸して共感する言葉を脳に焼き付けたりした。
違った、1日の始まりに開く本だった!もう、箱に詰めてしまったからググってタイトル確かめて、即訂正付け足し。
さ、まだまだ続きを頑張る!けど。も少し休憩。
明日は、娘は吹部の親友と原宿さ遊びに行ぐんだってさ、ずっけーーな(笑)
手伝ってくらんしょ!!💧
ま、いいけどね。
おにぎりと水筒持ってくのね、ハイハイ・・・💧
0コメント