これっきりにしてね

毎朝家族を送り出すのに、忘れ物ないか体調悪くないか・・・全神経をそれらに注いでバタバタしている。
娘が出て旦那が出て最後に息子のチェックしてたら、電話が鳴った。
娘からで、

今大宮駅で高崎線に並んでる所なのだが、お弁当を七里駅の駐輪場の自転車のカゴに入れたまま忘れて来ちゃった!どうしよう!


何だってーー!?!?!
それをどうしろと?まさか持ってきてと?
1年生で食堂利用したりパンを買う人はまだいないとのこと。

せっかく作ったお弁当が盗まれてしまうかも、この暑い気温と日光で腐ってしまうかも・・・💧って思ったら、行くしかないか。

息子も無事に家を出たので、ゴミ出しついでに駐輪場に向かったら、娘の自転車のカゴに見覚えのある袋発見。ちゃんと中にも入ってる。
そのまま電車で娘の後を追って高校に着いた。駅寄りの門が開いてないので、学校の周りをぐるっと1周して正門を見つけた。学校広くて結構な距離。ちょうど外で箒で掃いてる人がいたので、1-6の下駄箱の場所を聞いた。すぐには見つからず、またぐるっとまわって定時制と同じ場所にあったので娘の出席番号の所に入れてきた。

任務完了してホッ

めっちゃ暑くて頭痛いや。
そして突然、ヨシ、髪を切ろう!
速攻で美容室に予約の電話を入れて切ってきた。雨降る前で良かったわ。スッキリしたわ。

もう、高校まで忘れ物届けるのは、これっきりにしてね。

こういう時だけ、某の存在価値がある時なんだろうな。
なんてね、普段口煩くてウザがられても、都合の良い扱いされても、動くことで愛情示してるようなもの。

永遠に続くわけではないからこそ、こういうバタバタも楽しむ余裕が欲しいな。まだ余裕持てないけど。

はあ、疲っちゃわ~

0コメント

  • 1000 / 1000