オオカミ様

このCHIEちゃんの記事のことが頭の片隅にあり、いつか行ってみたいと思っていたが、昨日急に、旦那がGWだし明日行ってみない?

ということで、電車とバスで行ってきた。
秩父鉄道で三峯口駅まで行き、直通のバスに乗ろうとしたが、祝日で1時間待ち。お店でお蕎麦を食べたが、正直あまり美味しくなかったな💧

やっとバスが来たが、既に座れない状態。物凄いギュウギュウな車内で50分も揺られて行くのかと覚悟していたが、大渋滞の為1時間経ってもまだ着かない。あと3キロらしく、歩いた方が速いと途中下車して三峯神社を目指して登って行った。某は半分は走って登った。

汗だくだったが、神社に入っていくと急に気温や空気が変わって寒くなった。


三つの鳥居と、オオカミ様
しっかりご挨拶してきた。
2012年に突然現れたという、龍の目
某も辰年。お目にかかれて感謝。
この龍の画像を待受にすると良いのね。


パワーを貰ってきた!
滑らかな触り心地で 暖かかった。
家族分の気の御守り
裏にはオオカミ様が。
某は青の御守りを。
とても気になった龍の水晶も。
大切にします。
しっかり、気を上げるように意識します。



帰りのバスも1時間待で、家に着いたのは21:50頃。

電車ではこの本を読んでた。



まだまだ読み終わらないけど、子供にも勧めようと思う。

0コメント

  • 1000 / 1000