なんて奴!

うちの建物の脇の隣との境目の死角となってる普段はあまり意識しない場所なのだが、先週あたりからふと目に入る木があった。
あれ?いつの間に誰か木を植えたのか??
木って、そんなに早く成長するんだ!

なんて呑気な事思っていたが、今朝ゴミ出しの後エコキュートの機械の後ろをヨイショっと覗いたら、木じゃなくて雑草!!

葉っぱを見ると長くて大きいトゲトゲが!!
同じ葉っぱが家のフェンス前の道路端に根付いてる。抜いてしまおうと素手で少し触っただけで、ヂグーーッ!!っっっ痛ーーっっっ!!
かなりの強敵。あの木みたいに育つ前にハサミでチョッキンしてやった!
あの木みたいな奴は、120cmくらいもある!茎がめっちゃ太くてトゲトゲしくて、ピンクの花もついてる!!

夜勤に行こうと起きてきた旦那に言ったら、速攻抜きに行ってくれた!
しかし、いってーーーー!そうでしょ痛いでしょ!ハサミで切断したら?
ゴムのような軍手のような手袋でも刺さってくる!足でやったのか、折って庭に投げて来た!すっごーー!トゲトゲ!!

まずは放置して枯らしてからゴミ袋に入れるつもりで、上の草地に置いておいた。

写真撮ったのがもう日が暮れた時で見えにくいが、本当に太い雑草め!!


後から、奴の名前はなんなのか調べた。


アメリカオニアザミ


初めて聞いたわ。
そして驚愕!要注意植物だったとは!!

確かにあのトゲはマジ危険!

そんなに拡まるとは!

するってえと、、、
枯らそうと放置してしまったが、してはいけないこと??
やっちまったなーー!?

もう暗いので、明日速やかに袋に詰めます。
ハサミでとげを、こそげ落とす!
虫もいたから、怖いなぁ💧


もっと早くに知っておくんだった!!

0コメント

  • 1000 / 1000