みんな違ってみんないい
自分の方法押しつけないでほしいわ。
個性ってもんがあんだわ。
頭ごなしに怒鳴り散らすんじゃないよ。
自分が教えたこと理解できないからって、
子供相手に大声で騒ぐなよ。
ヤル気になって聞きにきただけでも、褒め褒めポイントなのに。。。
勇太が可哀想だった。
美羽も、パパの教え方わからないしすぐキレるから、小さい時は分かったふりしてたってさ。
ヤル気失せるし余計に嫌いになるよ。
職場の大人相手にしてんじゃないんだから、
もっと子供の気持ちになって物言いや!
結婚する前とした後、子供が生まれる前と生まれて成長してく段階での態度が変わってきてるような。
365日生活を共にしてみないと、ホントのところ分からない。
タバコだって娘が生まれてからやめるっつったのに、もう14年になりますぜ?
こうして日々の不満も積もるけど、感謝の気持ちも忘れてはない。つもり
だからいつもした手に出てるんだけど、時に傷つく言葉を言ってくるので、リビングでテレビ見ながら眠ってしまってる時は、起こしてなんかあげない!!
日々我慢と諦めの繰り返しで、家庭崩壊しないように生活を守ってることを、奴は知らない。
ま、いいっか
3コメント
2015.11.24 14:37
2015.11.24 14:12
2015.11.23 14:49