昨日はネットに繋がりにくくお店てたら、眠ってしまった。今頃昨日の分投稿。
地元の名物ってなんだろう…って考えてたけど、住んでた所ではこれと言ったものはないな。福島でもそこまで田舎の場所じゃないし、、、あ!イカ人参??すいとん??芋煮鍋??
それぐらいしか思い浮かばないなぁ。
お店も福島にしかない有名なお店は特になし。高校があった場所は少し田舎で面白いお店があったなー。今はないかもしれないけど。。。
本当に分かりにくい、お店とは思えない外観に入り口。店内の椅子やテーブルに使われてるのは・・・切り株、丸太、卓球台など。マンガ読み放題。メニューの名前は魔女が考えたようなメルヘンチックなおもしろいメニュー。パスタやグラタンなどの洋食でおいしかったかなぁ。そうそう、お店の名前が「まほうのかけそこね」だったわ。
お姉ちゃんに連れてこられた時、わくわくしたのを覚えてる。
あとは、2~3年前に家族で食べに行ったところ。
吾妻庵。夏場しか営業してないらしい。
とにかく寒いぐらい涼しくて、猛暑におすすめ。
0コメント