凄いことだよ

今日はたくさんの飛行機(雲)見せてくれた。
たくさんあって、今日中に全て載せるのできなかったので、翌日に続きをアップ。
かなりの容量食ってるので、編集カットでクラウドに保存して本体から消去しないとレベル💧

たくさんだったので、順番とか忘れてしまった💧
賑やかすぎるほど、飛行機の音がずっとしてた。

ズームすると、飛行機雲が虹色になっててキレイ!!




そして、ここからが今日の最大イベント!
撮影する腕がプルプルするほど長い時間の飛行祭り。
通常なら1回飛んだらせいぜい3回くらい次々飛んでくるが、今回は違う。異様に長いし異様に多い。先週も同じようなことがあったが、途中から気づいたので、こんなに長いとは思わなかった。
飛行機雲がきて一旦見えなくなると、ヘリコプターが飛んできて、すぐに次の飛行機雲が見え、ヘリコプターが姿を現し、またすぐ次の飛行機雲がきて・・・またヘリやカラス現れ・・・っていうのを数えてないけれど、約30分に渡ってお空を賑やかに見せてくれた!!

あるホロヘリさんは、事件でも報道でもないのに、狭い範囲を何回も旋回してる。それが1番可愛くて、萌え~ってなった。
カアカア・・・ホロカラスさんは肉眼(メガネ)で見た時は白光りして、いつも以上に飛び回ってる。

287さんこと坂本さんの著書で、巨大母船が324?キロメートルぐらいの大きさで、それが定期的に3000キロメートル上空を飛んで巡回していると書いてあったのを思い出して、
今がその時なのかなぁ・・・と妄想し、その光景をプルプル興奮しながらしかと目に焼き付けさせていただきました。

324?キロっていったら、埼玉から福島よりも遠い距離の大きさのものだよ!!
いくらスピードあっても、通過するのに30分くらいかかるんだね!
その間の警護にホログラムの飛行機雲やホログラムのヘリコプターやホログラムのカラスが飛び回る・・・と。怪しまれないように音控えめに警護してるんだろうけど、知ってる人には理解できるので全然大丈夫。
ラストに、旋回(警備)のホロヘリさんが、近くまで飛んできてくれたので、

任務ご苦労様でしたーーーー!デジタル生命体様、見せてくれてありがとうございました
ーー!巡回して地球を守ってくれて、どうもありがとうございます!!

と、挨拶したよ。

拡大するとカラスが飛んでるの分かる⤴⤴


力強い飛行機雲をカモフラージュするかのように、大きい音を立てて低空飛行でボス敵存在のヘリコプターが。


半端なくブレブレで太陽光眩しくて画面から見失って追跡するのに焦点合わなくてかなり無駄な時間も映っているが、遠くでホロヘリさんが何回も旋回してるところと、次々飛行機雲が現れるのが見どころ(笑)最後の方で防災さいたまの音声まで入る(笑)
多分これで通過終わったんではないかな。

また少しして突然大きい音がして、慌てて撮影。赤ヘリさん。消防のホロヘリ?すぐに他の部屋の窓から続きを撮影。


夕焼けチャイムと同時に大きい音がして・・・。
とても急いでる感じのヘリさん。

キラリン💫✨


カラスと飛行機雲⬆




夜寝る前に、1度でいいからホログラムさん見せてください。
と、お願いしてしばらくすると、
出てきてくれました!!
感謝ーーーー!
夜だから静かに飛んで行った。

それにしても、楽しくてたまらない瞬間だったなぁ。

忙しい時に音がして飛んでいきたい衝動に駆られるが、我慢して我慢して次にやっと見れた光景は、素晴らしかったなぁ。
最近ずっと音がしたら空を眺めに走る!!
傍から見たらこの行動は異常だから笑っちゃう。
普段からちょっとした音・・・、工事の音や車やバイクの音も、この音はまさか!、って疑ってしまう💧
何回もコンタクトとって、もっと感度良好になるように訓練しよう。






0コメント

  • 1000 / 1000