坂本さんのブログや著書やYouTubeの坂本塾を見てれば分かるのに、
今頃第二の地球だって!?
果たして見つかるのかしら・・・?
なんて上から目線で、一体何様??
だわね。💧
坂本さんを知らなかったら、某も今の人類が歴史史上最先端の科学や技術を開発してると、信じて疑わずに・・・遅れた嘘っぽいロマンに釘付けになってたかもしれない。
坂本さんはホンモノだし、未来を見てきたし未来を生きてきたし、だから言えるんだし。
もっと真実を知りたいし、宇宙での最近の様子や出来事も教えてもらいたいし、第2の地球のことももっと知りたいし、坂本さんの声や話し方や仕草や表情が、時々可愛く思えて仕方がない時がある。
早く全て読むの制覇してブログにコメントしたりして絡みに行きたいし、坂本塾に行って直接お会いしたい。
それまでまだ地球に居て下さい。
まだ今の地球が残ってるうちに果たしたい夢。
それがあるから生きるのが楽しい。大袈裟かしら。
今年度は、息子の代でPTAの役員をすることに決めたので、今日は午前中から授業参観に全体保護者会に懇談会に、午後はPTAの部会とあって、バタバタしてた。
環境対策部の部会に行くと、テーブルに好きなお茶をとるようにと、ペットボトルが置いてあったので、何も考えずに緑茶を取ったら、、、。
ん??
キャップに何やら番号が書いてある!!!
もしかしてだけど~♪もしかしてだけど~♪
それって抽選番号なんじゃないの~!
早速、部長副部長決めが。
立候補者が居ないので、あらかじめ抽選済で選ばれた番号が封をした封筒に入っていて、あっという間に決まった!
なんて、効率よくて強制的で時短なんだろうね!
しかし、
3番入ってなくて良かった!!Yes!YES!!
⬇は、学校帰りに見かけたきらりんヘリさんだが、スマホしかなかったので小さくぼやけてしか撮れなかった
と、夜遅くにいつもと違う方向に飛んでいく飛行機(本物かホログラムかどっち!?)
0コメント