本っっっ当に虫が苦手なんです!
毎日、虫を見ない日はないです!
昼間に自転車でステラタウンに向かう時に、
自然がたくさんある通りをシャーッ!って漕いでたら、突然メガネの隙間にアゲハ蝶が飛び込んで勝手に挟まってきた!!
びびびっくりして!
ものすごい悲鳴を上げて手で払い除けたら、蝶もかなりびびった様子で道路横切って行った。
思わず、、
バカーーーーー!!
って叫んじゃったわよ。
幸い近くに人が美羽しか居なかったので、見られなくて良かった・・・
通る道通る道に細かい虫の集団に出くわして、目や鼻に入ってくるし、思い出すだけで鳥肌もん。
頼むから、虫!居なくなってーーー!
虫が大嫌いなの、ごめんなさい!
空には、きらりん飛行物体。
すぐに見えなくなったけど、綺麗だったわ。
短い飛行機雲のすぐあとに、下降気味な短い飛行機雲と、2つの飛行機雲がお空を非現実的な感じにしてくれて、目と脳に焼き付いた。自転車漕いでたので撮影はできなかったけど。。。
カラス様も単独で近くに飛んできたり、小鳥さんの鳴き声が常に頭上で聞こえたので、挨拶しながらシャーッ!
はぁー、今夜はよく眠れるといいな。
空を飛んだり宇宙に行ったりできるといいな。
それにしても、宇宙の外の宇宙人様と言語が通じない時に機械装置で言語変換機能で知識を入れて会話できるようになるそうだけど、共通語にする前の言葉は、どういう感じに聞こえるんだろうか。
英語でもフランス語でもドイツ語でもない、どんな発音で聞こえるのか再現してみてほしい。
逆再生みたいに聞こえるのかなぁ。
みんな幼子みたいな声なのかなぁ。
中には低い声やハスキーの方もいらっしゃるのかなぁ。
未知の世界に入り込みたい。
今日の📷
撮影することができて良かったです。
誠にありがとうございました。
0コメント