昨日帰る時にいつものように、野菜や魚やみかんや干し芋などを沢山貰って帰ってきた。
今日の夕食にと、ブロッコリーをよく洗って茹でてお皿に盛り付けて、いよいよ食べようとしたその時、何か白いものが見えた。
枝分かれしてる所に絡んでるようにして、その白いものがいる!
弱く見たら幼虫!!
ぎゃーーーーー!箸ごとはなして飛び退いた
幼虫の模様の線が見える!
一緒に茹でてもくっついたままでいるなんて!!
よく見ずに食べてたら・・・って、想像しただけで恐ろしい、、、
一気に食欲失せたのは言うまでもない。
無農薬の畑だから仕方ないが、本当に心臓に悪い。
暖冬だから余計に虫がつくんだね。
ブロッコリーが怖くなるわ。
カリフラワーは白いから、もっとよく注意せねば!
ますます64嫌いになった2016年1月
0コメント