まだまだ腕が悪い

こんなに毎日撮影してるのに、うまく撮れないのが悔しいな。
いつも三脚なりなんなり固定しておけばブレずには撮れるとは思うけど、いつも都合の良い時間や場所に出てきてくれるものじゃないから、やはり手軽に瞬時にできる手持ち撮影になる。
ズームして見えやすくなったと思ったらすぐピント合わなくて間に合わなくなるし、もたもたしてると見失うし、難しいーーー!!

今日撮ったもの早朝から寝るまで順番にアップ📷

毎朝小鳥さんの鳴き声で意識が目覚めて、UVERのRANGEで起き上がる贅沢に幸せ感じつつボケボケの状態で家事をする。
⬇の薄い雲が縦に入ってる感じが、滝のような・・・逆に湯気のような・・・色々に見えるのが良い。すぐ下の雲さんは、何気に人面雲になってるし(笑)え?見えない?ホホホ・・・
⬇きらりんレボリューションで存在を知らせてくれて、愛を感じる瞬間でございます。
こちらは、ダックスフンド?みたいな・・・💧
とにかく、わんちゃんっぽい雲画廊。
鳥さん羽ばたいたすぐ下の雲に人のような猿のような・・・雲画廊。こういう妄想は悪い気持ちの念が入ってない気がするから、誰にも迷惑かけてないし楽しい。
太陽の光が強いけれど、わりとはっきり文字も見えるけれど、どこの警察のホロヘリさんなのか、その文字は見えない💧でも、なんとなく前の窓に人のようなのが見えるけど、宇宙人様なのか、ホロ人様なのか・・・分からない。妄想を楽しもう!
何かの動物っぽくて、笑っちゃう
日が暮れる前にも、小鳥さん達がまたねーー!と言ってるかのように挨拶して帰っていく。本当に可愛いらしいわ。
20枚選ぶのにかなり時間かかったわ💧

勇太の塾の面談は、途中で結構待たされて1時間以上かかった💧
期末にむけて、今からワーク1回目を解いていこう!と、指導日以外にも毎週自習室に来るようにとのこと。
いつでもいいにすると、結局行かなくなるので、教室長と口約束。

がんばんだぞい!!


0コメント

  • 1000 / 1000