どんなに完璧に用意しても・・・


勇太達バド部の先輩の、最後の試合となるであろう県大会がある日を、明日と勘違いしてたのと、詳しい集合時間や持ち物などが書いてあるプリントをもらい損なったようで知らなかったことが重なって、今朝、顧問の先生から
「植木くんがまだ来てないのですが・・・どうしましたか?」
携帯に電話が来て、小さい目がでっかくなった!
場所を聞き、現地に直接行くことになった。
久喜駅から総合体育館までこの炎天下約3キロ歩くのは、子供を熱中症にさせてしまうと思い、タクシーで行った。
色々探し回ってどうにか合流できたので、某は運動も兼ねて歩いて帰ったが、ビックリ!
方向音痴が発揮して、無駄に2キロもオーバーして歩いた。(その時は小鳥さんの姿が見えなかった・・・💧💧💧)
経口補水液も500ミリ持って、塩分タブレットも用意して完璧だと思っていた。アスファルトからの照り返しと田舎の車通り多い所での太陽と高い気温で、汗ダラダラ5分もしないで何となく頭痛を感じ始めたので、ちゃんと補給した。それでも絶対負けないぞ!!と気をしっかりと歩いていたが、方向音痴で無断歩きしたことにショックを受けてから、だんだん症状が酷くなっていった。方向修正してからは、小鳥さんがよく姿を見せてくれて、応援してくれてるかのように鳴いてくれた✨😭
やっとガンガンにクーラーの効いた電車に乗って発車を待っていたが、ガンガン頭痛は治まる気配なし。
無事に帰宅できたが、もう立っていられないレベルだった。
ちょうど気温36度という時に5キロ歩くのは危険だと身をもって実感した😱😱
氷河期は 気温の激差があるらしく、冬はどんなに寒いのかと想像してしまう・・・😱

熱中症に強い人もいるのに、何でこんなに弱いのか💧
完璧な用意と思っていたら、全然足りなかったらしい。たかが歩きでも、1リットルは用意しとくべきだった・・・。重いから嫌だけど。次はそうしよう。







はっぱの虫食い穴の向こう側

暗くてグレーに見えるけど、こちらの面はホワイト

向こうの家の屋根に沈むおつきさま
おつきさまと竜神様??だといいなぁ、なものの共演に感動・・・✨

UVERのバラードベストのクオリアの歌詞が少し替わってるのもこのアルバムならではの魅力で良いな・・・
それぞれその時その時の感情とタイミングだったり、入ってくるものや響いて来るものが違ったり同じだったり、何度聴いても新鮮なのがUVERマジックだわ!!
改めて凄い、惚れ惚れするわ~
UVERworld。デイリー2位、おめでとう🎊
それと、TAKUYA∞が撮影したものが表紙になってるデジタルカメラマガジン。
今日届いて全ページ見たが、かなりのボリュームと内容で、面白かった。

TAKUYA∞のギャラリーのページは、迫力満点✨
静と強と深が伝わる、どこか息を止めて見てしまう写真。
長野や北海道以外にどこで撮影されたものなんだろう・・・
夜景の写真は、思わず空撮したのかと思ってしまうほど!!
どれも、とても感動いたしましたーー✨✨

そして、解説プリーズ🙏🙏🙏

生きててよかったーー😭





0コメント

  • 1000 / 1000