たった3泊4日でも、あちらの実家で過ごすのは、かなり神経使うのね。
でも、ミッション完了できて良かった・・・
最近YouTubeで自己啓発ものの講演音声を聞き流してるのだが、口悪くて何か怖い感じで聞いててイラッとする時もあるのだが、響いてきた内容があった。
できることも才能だけど、できないことも才能。
できないことで、できる人を褒めることができる・・・ということらしい。
そして、人を褒め続けた結果、幸せがたくさんやってくるらしい。
なるほど・・・できないことを無理にできるようにしなくてもいいのか・・・。
嫌いな苦手なことをやり続ける必要はないのか・・・。
許すということは、とても大事らしい。
うーーーーん💧時間の無駄でも許せないや、某は。
許さないとどんどん災いがやってくるなら、許すんではなくて、記憶喪失になれるようにしたい。
忘れることが平和な気がするよ、某は。
それにしても眠い・・・眠い・・・
⬇2枚は、よく見ると雲画廊になるものがある。へんてこりんだけど、1人してププッ。
そういえば、静岡で就寝中に、忘れられない夢を見た。
UVERworldのライブが、また福島の県文化センターであって、娘と真ん中へんで参戦してた。
ラストがPRAYING RUNで、何故かライブ終了までにゴールできるかどうか、24Hマラソンみたいなことをしてたらしく、なんでそうなるの?って欽ちゃん真似したくなるけど、何故か純三郎さんがランナーで何キロ
か分からないが無事にゴールするという、おかしな内容。
この夢に意味はあるのか無いのか?!!
きっと無い!!
3時くらいに意識的に覚めた時に、ちょうどイヤホンからUVERworld男祭りのPRAYING RUNが流れてた!!
だから、ライブの夢で、しかも走っていたのか!!
でも、純三郎さんは自転車でお供してるのに、、、おかしいな💧それはそれで愉快な夢だわ。
0コメント