今日は、埼玉県民デー。
娘はディズニーランドへ行ったが、平日の県民の日に埼玉県民がこの時とばかりにディズニーに行くのは、県民の日あるあるらしいよらしいよ。へぇー
某は息子がヴェノムを観に行きたがっていたので、ちょうど部活休みだったので、観に行ってきた。
ちょっとグロかったし、スピード感あるし、ビビったりしたけど、面白かった。ラストの場面のひと言が聞き取れなくて、残念・・・💧字幕版だったら字幕で分かったんだろうに。
そして、とにかくエンドロールが長くて長かった!!
洋楽の後で、UVERのGOOD and EVILが流れた!!めっちゃ大音量で迫力あったわ!
嬉しいね、スクリーンからUVERworldの曲が流れてるのって。
その後また音楽がずーーっと流れてこんなに長いエンドロール初めて。途中で眠りそうになった。
やっと終わったと思ったら、アニメ??のスパイダーマンがほんの少し始まって、逃げるのに糸がビヨヨヨーーーーーンって・・・。
長いエンドロールに耐えられなくてか、途中で出ていくお客さん若干名・・・、観れなくて残念ね。
日本国紀や教科書とは違い、
トンデモ説になるけれど、
卑弥呼まで女性の天皇が続いたが、その後男性天皇になったんだったかな?
凄い長生きして死んだとされたが、実は日本から離れてどこか他の国に行ってからも長生きしたんだったかな?
宇宙に帰れば今でも生きてられるのに、男と一緒にいる方を選んで地球に残ったと坂本塾で言っていたような。
他の記事でも少し近いことが書いてあった。
日本では宇宙人説はタブーだから、絶対に信じないし信じさせないよね。
縄文人もめちゃめちゃ巨人なのよね。
前方後円墳は円盤UFOの発着地だったらしいし。
明日また読み進めよう。
0コメント