体調不良で早退することになった勇太を迎えに保健室に行くと、ちょうど嘔吐したところで、しばらく廊下で待たされた。
保健室に具合の悪い児童が5人くらいいて、みんな辛そう。
勇太の様子が落ち着いたところで、先生に話を聞いてお礼をして帰った。新聞紙で作ったコップの中にレジ袋を入れた汚物入れを持たせてくれた。ただの袋だけよりも良い方法だわ。このやり方うちでもいただき~✨✨次からそうしよう。
家に着いて寝かせてしばらくしたら、また嘔吐。辛いよなー。
これ、絶対旦那から感染したに違いない。昨日私が目を離した隙に、旦那が息子と接触してたから!
脱水症状にならないようにだけ、気をつけて白湯を与えて様子見て、家事をしようと離れると、ママー、ママー!って呼ぶ声が。気持ち悪くてお腹痛くて頭も痛くてとても辛いとのこと。保健室では熱なかったけど、だんだん熱くなってる気がする。計ったら38.9°だった。そのうち幻覚みたいに何か見えるみたいで、怖い怖い言うので、夕食まで、ずっと付きっきり。今度は下痢で顔から血の気が引いて見える。かなり弱ってる。それでも喉渇くし何か口にしたいと言うので、白湯とこんにゃくゼリーと胃腸薬を。
今夜は私も寝れない覚悟で、勇太から離れないようにしないと。熱に弱い子だから。
さっき、旦那が帰ってきて、勇太の様子を教えたら、
接触したつもりはないけど、パンをちぎってあげたの思い出した!
だって。
感染ルートはそこだわ!!ひゃー、本当に私が目を離した隙の出来事じゃないの!
まだ完治してない大人が手をろくに除菌もしないのに、何で子供に素手でちぎってあげるかな。。、。
旦那の方は良くなってきたみたいだけど、もっと正しい知識得て行動してくれないと、本当に困るんだけど!!
そして、10分前に高熱で幻覚を見たらしく、勇太が突然目を覚まして不自然な行動をしだした!顔を上下に振ったかと思ったら、ムクっと起き上がって私の顔を大きく見開いた目で凝視して急に離れて布団の周りを怖い怖い言いながら歩き回って、何かが見えるらしく怯えてみたり、ママどこ!!って、叫んでみたり。手を握ってるのに見えてない。トイレに行くって言うから付き添って行ったら怖い怖いってすぐ出てくるし、意味なく階段昇ろうとするからわきを支えながら付き添って、怖い怖い泣きながら2階に。正気に戻るかなーっと、また白湯を飲ませてしばらくしたら、やっと目の焦点が定まってきた。
今回は正気じゃない時間が今までで1番長かった。ゆっくり1階に戻って布団に入り、何が見えてたのか聞いたら、はじめ、布団の周りが炎で囲まれて、次に巨大なコマが襲ってきて殺されそうになったらしい。
私の声聞こえるのに、顔が猿で分からなかったらしい。
私も子供の頃熱でうなされた時に幻覚みたいなの見えて怖かった内容を未だにハッキリ覚えてるから、勇太の気持ちがよーく分かる。いつ起きてもいいように付きっきりで見てないと危険だわ。
やーっと、また眠りについてくれたけど、また起きるだろな。
ママは此処にいるよ、安心してね。
明日には少しでも良くなるから、大丈夫だよ。
0コメント