元旦に静岡の旦那の実家に帰省中、3回も事故で渋滞にハマってしまって、ついてないなぁと思った。ループ橋を通る前にコンビニで買い物&休憩するのに、ドアを開けた途端ナイスタイミングで頭上からヘリの音がして、見上げたら赤いヘリさんがキラリンしながら飛んできた!直感でホログラムのヘリさんだと思った。
2羽のカラスさんも護衛してるように飛んで、すぐに木の向こうに見えなくなった。
カメラ取る間もなかった・・・😢けど、心でご挨拶した。一気に、ウキウキウォッチングになれるから凄い。
そして、つい30分前に旦那の実家の2階の窓から正面に上から下に流れるものを目撃👀
そう!流れ星★!!
ちょうど近くに居た美羽に、「今流れ星みえたよ!!!」って教えたら、「うそー!」って窓辺に来たので説明した。
「ちょうどここにこう流れたのよねぇ」って言った30秒後くらいに、先程の右隣に上からサーー🌠
「ほらーーー!見えたでしょーー?」
ってテンション上がって言ったら、「見えたーー!産まれて初めてみたよ、流れ星!凄い感動~!!」
山の家の窓からでは見える範囲も狭いので、この場所にこんなたて続けに見えるのは、奇跡としか言い様がない。
娘にも見せてあげることができて、良かった。
今の時期って、何か流星群だった?
調べたら、しぶんぎ座流星群。
でも、4日の夜明けが見える時間らしく、違うのかもしれないね。
星の見える数は明らかに違うので、流星群の時に限らず見えるかも。
とにかく嬉しかった。
ありがとうございます。
0コメント