改めてそのように行動しようと誓う

今の時代の人間は、正しいことが何かは分かっているので、

どちらが正しいか?で選ぶのではなく、
どちらが楽しいか?で選ぶのが良い・・・

正しいか?で選ぶと、人生が苦しくなるらしい。

これは斎藤一人さんのお話に出てきた、なるほどなぁ。。。な話。

実際今まで、正しい方を選んできたことの方が多い気がする。
でも、葛藤とかで苦しくなったりしても、これで良いんだ!!って自分に嘘ついて余計に苦しくなったりしたわ。



楽しい=ワクワク

やはり、ワクワクすることをたくさんしていくのが良いんだ!!




新しい年が明けてから、昨年録画してたものを観ていった。
西郷どん、義母ムス、下町ロケット、8時だJ・・・やばいわ・・・
涙を流さない番組やお話は、一つもなかった・・・😭
必ず涙で頬が冷たくなるほど、その後乾燥してピキっとなるほど鼻水まで出るほど。

心に来るものが多すぎて、ティッシュ2~3枚は毎回使う・・・。

映像の影響は大きいや。

文字で物語りを見るよりも、映像で見る方が断然多い。
文字では為になる知識を入れる内容が多い。

ひとりの世界に入りたいから、断然テレビの画面で・・・。
周りの物や人や音で気が散るから、断然1人になれる空間で・・・。

吸収していくことは、本当に楽しい、嬉しい


NRWもやっと聴いたが、彰の誤認逮捕の話がかなりビックリして面白くて、涙出て声出して笑った・・・(ಥ﹏ಥ)

同じ服装髪色を指摘されて、確かに自分だわ・・・って、思ってしまう彰の純粋さに、愛しさMAX(笑)

それにしても、お巡りさん・・・。プロなんだから早とちりしないで空気読んでしてほしいものだわ。

ドンマイ彰・・・😢

今年は、良いことたくさんあるから!!
ファイト!!




そして、今朝はめっちゃ寒かった!

0コメント

  • 1000 / 1000