心で思う数々の悪口を・・・
キレると、罪はない食べ物や飲み物を粗末にする奴がウチに1人いる。
この前は、作り置きしておいた緑茶や、ルイボスティーや、パンや、炊く前にセットしておいた炊飯器のお米4合をシンクに捨てられた。
その時に思った。食べ物を粗末にする人は、食べ物の祟りにあうな・・・。そして、心から大嫌い以上の無関心になろうと。
会社でもそうやって周りを支配してるんだろうか。いっつも周りの無能さや悪口を言っている。自分でそういう環境を引き寄せてることに気づかない。
クッキーやチョコを義務感であげているけど、普通に食べたよと言えないのか、「あれ、処分しといたから」って。ゴミみたいに扱った言い草にさすがにカチンとくる。絶対前世で恨み系の因縁があったに違いねえ。
体調不良のオーラとエネルギーをばら撒くので、見えない所で九字切りやレイキで負のエネルギーに呑み込まれないようにしてるが、負けそうになるから厄介。
言葉と動作でアピールしてくるので、緩和できる方法を口出し提案してみても聞く耳もたないので、もう勝手にしてくれ。
奴の機嫌に振り回されて全て聞いてるふりをするのも疲れた。
自分で王様だと思ってる奴には、誰も心から着いていかないことを、理解した方がいいと思うぜ。
常に神の心でいる事の難しさを、改めて実感。精神をもっと磨かないと・・・
2コメント
2019.02.16 01:54
2019.02.15 22:58