今日は、中学と高校の集まりが また被ったので、今回は高校の方に行くことにした。
PTA総会はそんなに集まっていなかったが、進路説明会は徐々に埋まってほぼ満席。
体育館に扇風機もなく、やばい暑さだった。
これまでの進路状況や厳しい現実が分かった。
推薦、OA、一般、それぞれのメリットデメリットも分かった。
大学も就職も妥協せずに本当に行きたい所に行かないと、中退や離職する人が増える。
かと言って浪人することになるのはなぁ・・・💧
手遅れになる前にガンバレ!としか言えない
昨日の息子の塾の三者面談でも言われたが、私立の確約を貰える時期や内申点が反映されるテストまでに急発進しないと間に合わない。
本人も少しは切り替えてるとは思うが、今までの結果が出なかった方法ではなく、もっと結果が出る方法にしていかないとだよ。
まずは修学旅行後の中間を全力で!!!💪💪
0コメント