時間がない時は

期限があるものを目にしたいけど、全てを目にするのは間に合わないかもしれないと思い、終わりから辿ってみる。

内容が???だが、想像力と、ある程度まで読んだものの記憶を結びつけては、こうゆうこと!!って納得しながら集中。


今日は中学の第1回進路説明会で、ただ話を聞くだけだと思っていたら、
今年から来た新しい先生は、生徒全員に起立させて考える時間を与えて、分かった者から着席してヨシ!という感じのが3回くらいあった。

生徒に答えさせたりして全員参加型の説明会で、新しいと思ったが、うん・・・まあ・・・好みはあるかな。
途中、体育館を数日前から入ってきてた鳩さん2羽が飛んでいたが、居眠りせずに聞いてくれてたので良かった・・・

先を考えて進路を決めて行こう!ということ・・・。

息子よ・・・ガンバレ!

0コメント

  • 1000 / 1000