ロコモコじゃなくて、
子供ロコモ。知らなかった。勉強不足だわ。
これは娘も当てはまる節があるため学校から配布されたチラシ。
吹部であまり体動かさないから・・・ってのは言い訳だけど、体硬いのと、しゃがみ込むと痛がる。家族みんなで意識して改善できるように声かけ実践しよう!
今年度から小中と新しくできた英語の授業のGS。グローバルスタディ。日本語使わず英語のみでする。
これは息子の教科書。
教育も毎年進化してて、自分達の時代と大きく変わった。
ついていくの大変だろうけど、がんばれ!
楽しそうだけどね。
あ、そういえば、某が中学の頃英語の授業で外国人の男の先生に気に入られてしまい、朝登校するなり、待ってたよーと見つけられて廊下で私と一緒に踊りましょう!と強制的に踊らされてみんなの笑い者にされたっけ(笑)
知らなかったけど今年度から新しく追加の協賛会社と脱退する会社。
ノートとおせんべいかな?
覚えておこう。
一学期回収分までなら発送間に合うので、捨てずにとっておこう。
熊本地震での避難所でも、やはり女性は肩身が狭い思いを強いられる…>_<…
某のストレスなんて比べものにならないね。
早く日常取り戻せますように・・・と、心から願い支援続ける。
チケット悪質転売対策
チケットキャンプも、ちゃんと考えてくれてるんだね
もとは、急に行けなくなってしまったチケットを無駄にせずに他の人に楽しんでもらいたいという人が取引するための場所だったんだよね。
確かにこんなに高額でチケット手に入れては、グッズ買えなくなるわな。
でも、そのグッズでさえも限定品は高額でオークションに出される。
そこまで取り締まるのは、難しいね。
FCでも色々考えてくれるの伝わるから有り難く思ってるのに、外部に流出してくんだから、悲しくなるね、毎回毎回。
ああ、それにしても、今年はライブ行ける時があるのかな。早速愛笑むは行けないことが分かったし。修学旅行から帰ってくる娘を放置してライブに行くわけにはいかない。せっかく東京に来てくれるのに、ごめんなさい…>_<…
0コメント