続けていきまっしょい

YouTubeがあるの、初めて知った。
SNSに載せても広めてくれやしない。クリックしてくれるだけでなく、本当は広めてほしい。きっと、この存在知らない人多いはずだから。
某の流す情報だからみんな近寄るの恐れて避けてるか、完ぺき無視か・・・絡みたくないと、被害妄想してみる。
さんざん好き勝手言っておいて協力して~はあまいか。
ま、いいや。某も関わりたくなんてないからスルーして。
地道に活動していくから。

昨日のニュースで、女子中学生が手をつないで線路に飛び込んで特急列車に跳ねられたのは、本当に他人事じゃなくてショッキングなニュースになった。
普段学校や家でも死にたいような素振り見せないのに、友達同士ふたりだけの分かり合える世界って、よさそうにみえて危険かも。
娘も小6でこっちに転校してきたから、いい距離を保つことができるようになったけど、あのまま同じ学校だったらニュースに近いこと起こってたかもしれない。うちの娘は1人としか本音で付き合える子がいないと思い込んでるところがあって、周りの人はどうでも良かった。わたしがそうだったから血は争えないな^^;
視野を広げるように促しても、ママには分からないから!って、聴く耳持たず。先生にも心配されてた。もしも、一緒に死のうかって2人だけで思い詰めてたら危なかったと思う。
幸い旦那の退職&転職で引越すことになり、その友達と離れることになったので自然と毎日2人だけの世界に浸ることはなくなった。
その分、親として急に変わった環境へのストレスを和らげようと、娘や息子に毎日目や手や気持ちを離さずに少しの変化に気づくようにしてきた。
うるさい事もたくさん言うけど、子供の話もちゃんと聴く。頭から否定しないなど。
思春期で難しい年頃だけど、絶対に目も手も離さない!!覚悟しな!



今年の運動会の組体操は、去年のニュースにもあった事故で、危険と判断して、毎年見応えのある巨大ピラミッドなどやらないらしい。寂しいけど仕方ないね、






ちょっと分かりづらいが、青空タイムでバスケしてたら、ボールがメガネの上から直撃したらしく、目の周り赤くなってる。冷やしたけどまだ痛むようだ。可哀想

明日紫になってなきゃいいね。。。
メガネは曲がっただけで済んだ!よくレンズ割れたり外れたりしなかったなぁ。

嫌われてもいい、無視されてもいい、色んな悪いものも被ってあげるから、笑えることは何にも書けないけど、痛い人や苦しい人がラクになりますように。

信じられなくなっただけ。




0コメント

  • 1000 / 1000