メーリングリスト

今年の娘の部活も、連絡網+メール。
メールは
メーリングリストというものを登録して今年度のグループを作るらしい。
昨年もそうだったが、指定されたアドレスに空メール送信するのだが、
不正アドレスのため送信できない
と、返ってくる。
アドレス間違えてるのかなと、何度も確認して送信しようとしてもまた同じことが。。。

一旦後回しにすることにして、30分後またやったら、また送れず(;;Φ Φ)

しばらく経って再度チャレンジ


やっとできたーーー!
どんだけ、時間かかってんだか

今年は顧問がまた新しくなって、何やらまたもめてた様子

今までの先生は、他の先生方に文句言われても楽譜のコピーを学校でさせてくれてた。コピー代が1番高いのは吹部だと。曲数増えれば楽譜のコピーも増えるの当然じゃん?なのに今回のおばさん先生は、前々から自分もそう思ってたと良い、これからは各自で家なりコンビニなりコピーして来いっと決めたそうな。
ええ??今年度部費だって1000円値上がりしましたよね!誰かの保護者が9000円だと用意するのが大変なので1万にしてほしい、と意見したそうで、そのようになってしまった。部員30何人もいるのに+1000円ではかなりの部費が集まるんじゃないの?そこから学校にコピー代払えばいいんじゃ!?

生徒達も納得行かずにいて、先生が説教混じりに話が長く下校時間を過ぎてしまった。うちの中学校は下校時間を少しでも遅れて門を出ると、連帯責任で1週間部活が停止されてしまう。
ぶていっていうらしいが、その日娘が帰って早々、
顧問のせいでぶていになった!!
ってキレてたもんなー。

それなのに今日は部活があった。土曜は部停にならないらしい。

来週は修学旅行でその後は期末テスト前部活停止期間に入ってしまうので、
練習があまり出来なくて、可哀想。

その間、平日は掃除という奉仕活動を、やらされるらしい。
ドンマイ、ガンバレ!


0コメント

  • 1000 / 1000