大事な日に雨か・・・

転居先で不動産屋さんとコロナの人と立会い、エコキュートの使い方など説明してもらった。
タンクの中をお湯にするのに時間がかかるらしく、引越し前日にでもブレーカーを上げて稼働させておかないと、当日お風呂に入れなくなると聞いたので、忘れないようにせねば!便利なようで不便なような、本当にエコであるのか、微妙なところだ。

外の物置の鍵があったので受け取る。
エアコンが壊れてないことを確認。
多分IHヒーターも大丈夫。

改めてリビング見渡して、物の配置を妄想。
うーーーん、新しく欲しい物たくさんだわ。

全部網戸つけたいし、カーテンたくさん必要だし、他買い揃える物で、結構な金額になりそう。

今日から3月か。
高校の卒業式って所多いよね、たしか。
某の高校も1日だった。しかも不景気で落ちてばかりでまだ就職先決まってなくて、卒業式の翌日からもまだ何日か通ったんだよね。卒業したのに!
絶対に東京行くって決めてて、先生から新しく求人あったぞ!と見せてもらい、寮もあるし受けに行く事になって、お母さんと板橋の常盤台に行ったんだった。数日後やっと合格通知をもらってホッとしたんだよな。約10日後に研修が始まるということでバタバタしながら上京。新幹線のホームに友達が見送りに来てくれて、泣いたっけな。懐かしい

某の思い出なんかよりも、明日はいよいよ娘の決戦の日。完ぺき雨だけど、遅れないように早めに出れるように準備しなきゃ。

娘のことばかりですっかり忘れてたけど、明日は息子の小学校最後の授業参観なんだった!あぶないあぶない💧






最後のベルマーク回収日。
意識したらこれだけ集まった。

ウェブの方でも毎日日課としてワンクリックしてる。これからも習慣にしていこう。

0コメント

  • 1000 / 1000