やっと14巻

すごいや!原点様の上に行こうとしている。

そういえば、坂本塾をランダムで聴いて作業していたら、
坂本さんの著書16巻を読んで質問されている内容で、
前に聞いた時は意味が分からず、理解せずに聞き流していたのだが、
今になって「えっ!!今なんて!?」と、話を戻したくなることをおっしゃっていた。まだそんなに読んでいないので耳を疑った。
坂本さんが6000億年前に宇宙を想像した神だった??
え?意味が分からない。
だいいち6000億年っていう年数が想像できない。
宇宙で大管理者様だった以前の話(それでも数万年前だよ)?
宇宙の原点に坂本さんが居たということは、そこに戻ったってこと??
そんなことを考えるよりも先に、全身鳥肌がたった。凄ーーーい!!を通り越してただただ感動・・・

しばらく意識がイマココから飛んでしまっていたので、戻ってきた。まだ13巻読み終わったところなので、少しずつ頭整理しながら今の巻を読んでいこう。


日本書紀も少しずつ・・・。
どうやらSNSでは日本書紀の粗探しと批判で荒れている模様だが、これは百田さんが悟った日本書紀と割り切って読む方が、いいと思う。
何であんなに叩いて叩いて叩きまくるのか、同じ日本人であんなに叩くことないでしょ!!ってブラックになる。
なんでも簡単に発信できるからって、簡単に悪を出しすぎな気がする。
そういう負の嫌悪感丸出しのエネルギーで溢れさせて良い事が起こるわけない。
良いところを見つけて発信したいよ、同じ日本人なら。

悪は少しにして呑み込まれないようにしたい。

0コメント

  • 1000 / 1000