さすがだなぁ

さっきテレビで、まるちゃんことさくらももこの追悼の特集をやっていた。

寂しいけれど、つい笑ってしまうことばかりが思い出される。
ちびまるちゃんは、小学生の頃からりぼんで慣れ親しんで一緒に生きていたので、ものすごく大きい存在。

さくらももこのエッセイは発売するたび必ず買って読んでた。

漫画は手元にないが、エッセイ本は今も大切に持っている。

本当にユーモアたっぷりのお茶目な方で、文才もあって作詞家としても才能があって、でもとても身近に感じる人柄で、本当に大好き


お鍋の中からボワッと インチキおじさん登場

リーンリーンランラン ソーセージ
ハーイハイ ハムじゃない

アイダホ生まれのじゃがバターコーンさんは
・・・・・・
アイダホアイダホアイダホアイダホ コーン

デリー生まれのデーリカレールー子さんは
・・・・・・・・・
デーリカレーデーリカレーデーリカレー
デーリカレー  ルー

聞いたり歌詞をみるだけで、思い出し笑いをしてしまう。

かと思えばまじめに合唱曲
色々・・・さすがだなぁ・・・と思った。

そして、某もくすっと笑ってしまうような日常を探してみようと思う。

本当にありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000