お姉ちゃんと昼過ぎに大原綜合病院に行った。
今年の始めに新しく建てられて、移動したらしく、凄く立派な造りに感動した。院内にカフェやレストランまであって、廊下の幅も広くて明るくて、病室も各仕切られた4人部屋もゆとりがあって綺麗。
お母さんの居る病室は8階で見晴らしが良かった。予定より早めの12:30頃から検査のために運ばれて行ったが、その前にお母さんに
大丈夫だから頑張ってね!
と、手を握って伝えられて良かった。
14:00頃まで病室に戻ってきたので、無事に検査を終えたんだなぁ・・・と、ホッとした。
心臓止まらなくて良かった・・・😭
右足の付け根から打った局部麻酔の注射が痛かったことと、カテーテルの管が通されてる時も気持ち悪くてもうダメかと思ったと言っていた。
でも、こうして生きて戻ってきたので、それはよかった。
検査の結果は良くなく、手術をしないとこのまま寝たきりになってこのまま意識なくなってしまうとのことで、受けるか受けないか選択に迷ってる余地はないと思い、お母さんを説得してお願いすることにした。
開胸手術ではなく、医療最先端技術のカテーテルで治療できるのは、仙台の病院しかないので、明後日仙台の病院に救急車で転院するらしい。手術日が確定したらその時に仙台の病院まで行こうと思う。
大動脈弁狭窄症で、弁が固くて血液が流れにくくなっているため、カテーテルで人工弁を入れてもらう。
不整脈は治らないが、弁が良くなるだけでも違うと思うので、何としてでも生き延びてもらう!!
諦めない!
先生の腕を信用するしかない。
昨日からカラスさんにお願いしてたので、病室の窓から見えたカラスさんに、検査が無事終わったことのお礼を心の中で言った。
しばらくしたら、こんなの見たことない光景が!!カラスさんの大群が一斉にやってきて舞っていた!!確実に50羽はいたはず!大きいカラスさんのあまりの多さに目がデッカクなって、お姉ちゃんにも教えた。そして、皆さんに心の中で感謝の気持ちを伝えた。
手術の時も、よくお願いしよう。
本当に、とりあえず・・・今日のところは良かったわーー。
今週末か来週始めか、仙台でお母さんの無事を祈り見守る!!
お母さんの大好物である、五家宝を買って行ったので、
食べたかったら元気になるんだよ!!
と、念を押した。
楽しみが強いほど、負けないはずだから。
カラスさん、ありがとうございました。
お母さん、よく頑張ったね。
お姉ちゃんも連日お疲れ様。ありがとう。
また大変になるけど、よろしくお願いします。
0コメント