お店に入った時に感じた違和感は、正しかった!!
延長コードのたるみや位置が、なんか変な気がするなぁ・・・。
他の人が冷蔵庫の開け閉めをしても、いつもと同じ感じでしてるし、なんの反応もないので、大丈夫か。
なんて思いながら待機時間を過ごしていたが、部屋に干してあるタオルが少しでも早く乾くようにと、扇風機を回そうとスイッチ入れても扇風機が動かない。
他の人に聞いても、タイマーになってるんじゃない??って特に関心無い様子。いやいやいや!扇風機の操作方法ぐらいわかるって!って思いながら接続してあるコンセント見ても、ちゃんと差し込んであるから大丈夫そう。うーーーーん、先輩が施術終わったら聞いてみるか。
そうだ、2階の洗濯物見てこよう!っと思い、冷蔵庫を開けたら、明るくない。
これ、電源入ってないじゃん!!
中まだ冷たいけど、冷凍室も冷え冷えに凍ってる感じじゃないぞ!!
普通冷蔵庫開けると電気つきますよね!!って聞いても、
そうですね!ってスマホに夢中で あまり関心ない様子。
さっき先輩達冷蔵庫から飲み物取るのに、何にも気づいてなかったけど、どうゆうこと???違和感に気づかないなんて!!
待機するのが1人になったので、コードをたどってどこに差し込んであるか確認したりしても、冷蔵庫の電源がどこに差してあるか分からずに、うーーーーーん💧と考えていたが、さっき来た時に感じた違和感の延長コードのたるみをガン見した。
そして気づいてしまった!
なんと、延長コードが壁のコンセントではなく、同じ延長コードのコンセントに円を作って差し込んであるじゃんんん!!
なんじゃこりゃあーーー!
おいおいおい、一体誰だよ、壁から抜いてここに差したのは!!!!
って心で呟いて、壁のコンセントのもう1口の方に差し換えたら、冷蔵庫が明るくなったし、扇風機も回った!!!
無事解決。
誰も何とも思わなかったものを、こっそり直しておくのは楽しいね。
施術が終わった施術に、冷蔵庫のことを言うと、全く変に思わなかったらしい。
まだ冷たいうちに解決したから良かったけど、他の先輩が後で気づいたら、もっと大袈裟に騒がれただろうな。
ま、違和感は気のせいじゃないってこってすね。
己の感性を信じよう。
0コメント