多い

受験生になると、保護者会やら進路説明会やその他で、学校に行く機会が多い。
夏は体育館が蒸し風呂状態になるので、覚悟を持って行った
息子のクラスは1組なので、端っこの列のおかげで、巨大化扇風機に近く、思ったよりも涼しく参加できた。

先生方もこの集会を工夫してることがよく分かった。ただ一方的に話すのではなく、スライドを操作したり、みんなに考える時間を設けて何人に答えてもらったり・・・。
前回も思ったが、新しく来た先生が元塾講師なんじゃないかと思うような先生で、これまでのまったりした保護者会&進路説明会じゃなくなったのは・・・確か!!! 
行く前に挨拶した鳩さんではないと思うが、上の窓に鳩さんの姿があった。少しニヤっとしたのは内緒・・・💧

帰りに耳鼻科に寄った。鼻詰まりが未だに酷いので、診てもらったらアレルギー性鼻炎ということで、気長にゆっくり治療していきましょうと言われた。
貰った点鼻薬が、初めて見るもので、なかなか新しかった。即効性はないものらしい。
 


なんか、リレンザに似てる。

0コメント

  • 1000 / 1000