強風が吹いた日から、気温が夏日になって乾燥気味な日が幾日か来てから、ヤツを発見した!
毎日見てるのに気づかなかったとは・・・
目を凝らすと、ヤツがウヨウヨいるでないかーーーい!!
さあ!ヤツの正体とは、なーーんだ?
こいつのせいで、みんな枯れていく。
10ひき発見した頃には、時すでに遅し。
赤くてちっちゃくても大量発生するヤツ。
イッツア、ア、カ、ム、シ!!
アカムシっていうと、大概水槽の生き物のエサらしいけど、コイツもアカムシらしいよらしいよ!
植物用殺虫剤を、霧吹きかけてるのに、減らない!!
水攻め攻撃しても、乾くとまたウヨウヨいる!
かなりの強敵に負けそう。
何か手だてはないものか!
まだミニバラは無事であるが、少しずつ2階までやって来てるから、何とかまもらなければ!
ミニバラ防衛軍求む!!
はぁ、本気で何とかせねば。。。
せっかく先週開花宣言したっていうのに。
アカムシの侵入を封じる策をーーー!
昨日偶然信ちんが虫のことを日記に書いてて、めっちゃウケたよ(笑)
ブヨもかなりの強敵。
高校の時まだ貧血でドクターストップかかる前テニス部だったんだけど、コート周りの草にボール拾いに行った時にブヨみたいなものに刺されたらしく、痛いのなんの。翌日骨のように細かった脚が象の脚のように腫れ上がって歩けないほどの激痛で学校休んだという苦い思い出を思い出しただよ。信ちん、ブヨマジヤベェ!!(笑)
一週間お疲れ様ですた。ありがとー♥
さあて、今週からは誠果週間楽しませてもらいもす。
何か、いつもの誠果の日記と違って、1人ププッてニヤついてる怪しいオバハン、此処に健在(笑)
発表楽しみで、
妄想し過ぎてフライングしそうになるのを抑えて待ってますからーー!ザンネーン!
って、ギター侍か!(笑)
さあ、拾い画無断転載ごめんなさいです。
素敵な幻想のような、虹色のひこうき雲みて寝るとしよう
0コメント